はじめまして。歴史サイト『PhoenixEyeView』の管理人です。
といってもまだWEBサイトはありません。これからです。
このブログは、WEB技術初心者(LV.1くらいでしょうか・・・・)が、WEBアプリを制作し、公開していく過程を書いていきます。自分のための記録兼、同じく初心者が自分の制作した作品を公開する際の参考になれば、と思っています。
どんなサイトを作りたいかは、今後このブログに書いていく予定です。
ただブログ機能はつけたいな、と思っていました。WEBアプリ技術を学ぶ際、まず最初にやるのが、「掲示板アプリの制作」です。これを応用してブログ機能を作ることはできそうです。
が、世の中にはすでにブログ記事を書いて公開する仕組みが山程あります。それをいちから自分で制作するのは馬鹿らしい。検討の結果、既存の無料ブログを使うことにしました。候補の一つがこの「Blogger」です。
これから数日間使ってみて、実際に使うか決めたいと思います。もう一つの候補は「はてなブログ」です。無料ブログではメジャーで、独自のコミュニティがあり、簡単に初められて、収益化も可能、との利点があるようです。
では。
0 件のコメント:
コメントを投稿